コンテンツ制作会社アイ・ペアーズが発信する制作現場の裏側
ニコニコ超会議2

ニコニコ超会議2

皆様こんばんは、mamoです。

今日から5月ですね。
GWの前半はいかがでしたでしょうか?

当方は相変わらず曜日関係なく仕事に追われておりますが、その合間を縫ってちょこちょこと気分転換を図っております。

28日の日曜も仕事を何とか早めに片づけて、ニコニコ超会議2に行って参りました。色々報道されているので、皆様もニュース等でご覧になったかもしれませんが、実際に現地に行ってみると、そのパワーと熱気はやはり凄かった…。

自分が到着したのは最終日の入場リミット16:30ギリギリだったのですが、当日券を購入してから入場ゲートまで、スタッフの方が「最後のお客様です!」と連呼しながら一緒に走ってくれまして(笑)。そのホスピタリティーにはいたく感銘を受けました! 自分たちのお祭りであるという意識が責任感に繋がっているのですよね。

会場に会期最後の103,561人目の入場者(笑)として入ってからも、あちこちでそうした「自分たちのお祭り」を運営から支えて、自分たちもとことん楽しむという雰囲気に溢れたイベントが行われていて、30分しか居られないのが本当に悔しかったですね。

恐ろしいことに、会場には在日米軍や自衛隊、維新の会と日本共産党、モフモフさせてくれる可愛い動物、そこらで踊ったり歌ったり描いたり議論をしたり、と日本を象徴するコンテンツが良い意味でカオスな桃源郷になってまして、あぁこれが本来のネット文化、サブカルだよなぁととても嬉しく思いました。プロやアマの垣根どころか、ジャンルも全く関係ない(笑)。

アメリカよ、これがインターネットだ! という感じです(笑)。
ちなみに下記は色々な漫画家、絵師の皆さんがライブドローイングの結果です。
こういうのがそこら中にあるワケですよ…。夢枕獏さんとか実際に会場で新作書いてるし…。

影が縞になってしまってすみません…
影が縞になってしまってすみません…

自分もIT業界で働いて20年近くになるわけですが、これはインターネットの正しい進化形だと思わざるを得ませんでした。異論を認めて共存を図るという、簡単なようでどの国においても実現出来ていない理想のネットとリアルの融合形がそこにありましたね~。誉め過ぎに聞こえるかもしれませんが、本当にそう思いました。

来年こそはフル参加したいモノです。と言うか何か出展したいですね~

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です