みなさん、こんにちは、まーしーです。
先日、Movable Type 6 がリリースされました。
Movable Type 6 をリリース ―日米で出荷開始― | Movable Type
http://www.sixapart.jp/movabletype/news/2013/10/17-1000.html
このバージョンからライセンス体系が少し変更になりました。
ライセンスのご案内 | CMS プラットフォーム Movable Type
http://www.sixapart.jp/movabletype/license/index.html#license-developer
また、MTEZ が Movable Type クラウド版となりました。
Movable Type クラウド版 | CMS プラットフォーム Movable Type
http://www.sixapart.jp/movabletype/cloud/Movable Type EZ から Movable Type クラウド版への移行について | Movable Type EZ
http://www.sixapart.jp/movabletype/ez/news/2013/10/mtez-to-mtcloud.html
今回のバージョンアップはWebサイトを構築する用途はもちろんですが、もう少し幅の広いプラットフォームとして使うことを想定したバージョンアップになっているようです。
現段階ではその一部にとどまっている印象はありますが、これから色々な使い方が出来るようになって行くのではないかと思っています。
そのMT6の機能の一部にData APIというのがあるのですが、それの少人数な勉強会を先日アイ・ペアーズで開催しました。
僕の別会社、bit part の勉強会ということでやってみましたが、会議室を使ってこういった勉強会とかもやっていきたいと思っています。
コメント