社長ブログ【Vol.51】今回から中旬更新です!

皆様こんにちは!
アイ・ペアーズ株式会社「mamo社長」こと伊藤衛です。

前回50回を迎えた当ブログですが、51回目からは少しテイストを変えて行くのもアリかなと思っております。
とりあえずタイトルがいつも同じ(正確には隔月ごとに交代)なのは、今回から中旬発信になりますので、この機会に変えます。

前回から二週間ぶりの更新になりますが、前回が山盛りの情報量でしたし、今回は無理せず短めにしたいところですが…。

と言うことで、本題に入ります。

※iOSでご覧の方でYouTubeの動画がエラーになる場合は、お手数ですがYouTubeにアクセスしてご覧ください。

①『ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー』がアツい…!


・東映様公式ページ
https://www.toei.co.jp/entertainment/tv/gozyuger/detail/index.html

前回の記事を書いたのが約二週間前ですが、この間も本当に多くのことが起こりまして、ファンの皆様同様に自分も大変驚いております。

まさか、ゴジュウユニコーンの代役として『暴太郎戦隊ドンブラザーズ』でオニシスター役を演じた志田こはくさんが起用されるとは…。

弊社は本作のLive合成スタッフとして、撮影や編集の状況は把握しておりますが、今回の配役はWebニュースで初めて知り、もうびっくりしました…。

代役が決まったとは事前に聞いていましたので、最終回までのスケジュールがキチンと決まって安心していたところにこのビッグニュースです。

それにしても東映さんの老舗力というか、企画力は本当に凄いです。それをこの短期間で実現してしまうスタッフの皆様の実力も凄いですが…。

この起用で一気にファンの皆さんは期待一色に染まり、現場側から見てもスーパー戦隊の撮影手法を熟知し、田崎パイロット監督の信頼も厚く演技力に長けたこはくさんの起用は、もうこれしかないという会心の妙手だと思います。

弊社アイ・ペアーズがスーパー戦隊シリーズに参加したのはまさに『ドンブラザーズ』からなので、同期であるこはくさんとまたご一緒できるのは嬉しい限りです。

来週23日の放送回は関智一さん演じる関本・カズPが大活躍する総集編となりますので(これを快く引き受けて下さった関さんも本当に凄いです…)、こはくさんの演じるゴジュウユニコーンは11/30放送の第40話からの登場となります。

どうかお見逃しなく!

・第39話予告編

②『ボイファン2024』東京スペシャルリバイバル公演が今週末開催!


遂に今週の土曜開催となりました本公演ですが、まだ座席に余裕がございます!
ヤマハ様の最新技術を駆使した次世代のバーチャルライブをぜひ体験してみませんか?

自分は過去2年、GPAPを利用したこれまでのライブを体験させていただいておりますが、正直ライブに対する感覚が結構変わりました。

特に弊社がやっているような、生演奏によるバーチャルライブの再現には最適だと確信しております。皆様もぜひご自身の目で確かめてみてください。

■ライブ概要
『Voicetic Fantasia 2024 ~共鳴探訪~』当日のライブステージを、ヤマハ株式会社が開発を進める最新技術『GPAP』および次世代ライブビューイング『Distance Viewing』を使用し、ライブ時の迫力あふれる音を完全再現&大型スクリーンを用いた等身大映像と照明演出などで、当時のパフォーマンスを東京のステージ上によみがえらせます!

スペシャルリバイバル東京公演では、ボイファン本編に加えてささらちゃん・つづみちゃん・タカハシくんが皆様への感謝をこめて、会場限定の特別なミニライブを開催!

ここでしか観られない「ささつづライブ」をお見逃しなく!

■開催日程
2025年11月22日(土)
ロビー開場 16:30
ホール開場 17:00
開演 17:30

■イベント会場
イイノホール
〒100-0011 東京都千代田区内幸町2-1-1飯野ビルディング4階~6階
https://www.iino.co.jp/hall/

・チケット販売ページ
https://t.livepocket.jp/e/voifan2024-tpkyo

・ボイファン公式ページ
https://www.voifan.com/

③『n-Links』最新情報


・弊社プレスリリース
https://i-pairs.co.jp/13852/

・サービスページ
https://i-pairs.co.jp/service/n-links/

前回お知らせした『n-Links Retarget』と『n-Links Facial』の法人ソリューションサービス提供開始ですが、大きな反響を呼んでおりまして、CGWORLD様にもWEBニュースで取り上げていただきました。

●CGWORLD様特集記事
https://cgworld.jp/flashnews/02-2511-n-links-retarget.html

ちなみに「Retarget」の最新バージョンでは「Xsens」「Motive(OptiTrack)」に加え、マーカーレスモーションキャプチャーシステム「Captury」にもベータ対応を行っております。

事前に使用感を確認できるよう、製品版と同機能のトライアルバージョンをお試しいただけますので、ご興味をお持ちの方はぜひ、下記のお問い合わせページよりご連絡いただければ幸いです。

・お問い合わせページ
https://i-pairs.co.jp/contact/

●Game Tools & Middleware Forum 2025(GTMF2025)登壇

そして何と、11/25に開催される「Game Tools & Middleware Forum 2025(GTMF2025)」に当方も登壇させていただくことになりました。

下記のセッションスケジュールに記載の通り、11月25日(火)17時からの株式会社サードウェーブ様のルーム2セッションにおきまして、「n-Links」と「GPAP」の最新情報をお話しさせていただきます。

もしお時間がございましたら、ぜひお越しいただければ幸いです。

・イベント公式ページ(東京会場)
https://gtmf.jp/tokyo.html

④『ボイファン2025』バンドリハ開始

・【ボイファン2025】プロローグ映像【Voicetic Fantasia 2025~響円喝祭~】

先日、都内某スタジオにて、『ボイファン2025』こと『Voicetic Fantasia 2025 ~響円喝祭~』の初回リハーサルが行われ、自分も皆川太一氏のギターテックとして参加して参りました。

自分は所用で冒頭と最後のみの参加となったのですが、リハーサル音源を聞く限り、流石腕利きのプロを揃えたボイファンバンドと言う感じで、この曲数を全て一日でこなすだけで凄いのに、しっかり音楽面のアプローチも進めて下さっています。

今年のライブは前回も書いた通り、3DCGバーチャルライブの最高水準を目指しつつ、とてもアイ・ペアーズらしいライブとなるかと思いますので、ぜひ12/27は『ボイファン2025』を現地会場でご体験ください!

■イベント名称
Voicetic Fantasia 2025 ~響円喝祭~(ボイスティック・ファンタジア 2025 ~きょうえんかっさい~)

■イベント開催予定日
2025年12月27日(土)
ロビー開場 14:00(事前物販あり)
ホール開場 16:30
開演 17:00
終演 19:00(予定)

■イベント会場名・所在地
所沢市民文化センター ミューズ マーキーホール
〒359-0042 埼玉県所沢市並木一丁目9番地の1

・ボイファン公式ページ
https://www.voifan.com/

・ボイファン公式Xアカウント
https://x.com/VoiFan_Live

————–

今回は以上となります。
次回の更新は12月中旬を予定しております。

ではまた!!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次