皆様こんばんは、mamoです。
すっかり遅くなってしまいましたが、お約束通り前回の記事「YOUは何しに日本へ?」の続編になります。
本当はもっと早く書こうと思っていたのですが、思ったよりずっと放映と弊社で作成したPVの反響が大きく、ネット界隈での状況が少し落ち着くまで更新を控えておりました。ベンジーは生まれた時から見て来たので、思うことは沢山ありますが、こちらもちょっと冷静になってから書いた方が良いかなと思ったこともあります。
↑「Home」のメイキングPVはこちら
10/2(月)のテレビ東京さんでの放映をご覧になった方は、何故ベンジーがあれだけ涙を流していたかが恐らく良く分からなかったろうと思います。この辺、詳しく語ると完全に個人情報になってしまうので控えますが、日本からウィーンに戻った後、彼には帰るべき場所、つまり幸せな家庭が無くなってしまったのです。
父親のマーティンともこの間久しぶりに話したのですが、彼らみんなにとって鬼越のあの家での生活は、一家にとって最も(そして恐らく唯一の)幸せな時期だったのですよね。なので、ベンジーにとってあの家に戻ることは、とっても特別な意味を持つわけです。
そんなあれこれを考えながら観たあの番組は自分にとっても本当に特別なものとなりました。一枚一枚の写真や当時の話に、自分の人生を脇から再確認したような不思議な気持ちに。当時、一家の面倒を一番親身になって見ていたうちの父は号泣しながら観たようです。分かるなぁ…。
惜しむらくは、あの日彼は当時通っていた小学校にも行ったのですが、そのシーンが採用されていなかったことでしょうか。ロケ隊が学校に入ったら、彼の祖父であり、当方にとっても本当の祖父のような存在だったカールさんが来日時に学校に寄贈した絵がホールにそのまま飾ってあったのです。何とドラマティックな!
それにしても、あの撮影後にベンジーはうちの会社に遊びに来たのですが、何であんなにハイテンションだったのか、良く分かりました(笑)。あと、タンクトップの日焼けが酷くて、薬局に直行して日焼け止めを買ってました。放映を見ると、時間と共にどんどん赤くなって行くのが分かります(笑)。
と言うことで、最後に今回のブログのタイトルにもなっている、Benjamin Zeppelin名義のソロプロジェクトであるEP(4曲入りCD)「Home」についての現時点での制作進捗報告を少し。どうやら、現在ウィーンにてジャケットアートのデザインとオフィシャルPVの制作が進行しているようです。
ベンジーの話では、クリスマス頃にはその辺の目処をつけたいということですので、早ければ年明けにはプレスが終わってヨーロッパでのリリースになりそうです。
日本においてはどういった形での販売になるかはまだ分かりませんが、もし輸入版としてCDショップでの取り扱いが無い場合、少なくとも弊社経由で通販を受け付けられるようにしようと思います。
また進捗が分かり次第ご報告させていただきますね。
どうかお楽しみに!
ではまた~
たしかに「泣き虫ちゃん」的な扱いをされちゃってましたもんね(>_<) なるほど、いろいろとあったのですね…
ベンジャミンさんのTwitterもフォローさせていただきましたが、4曲全部聴けるのを楽しみにしています♪( ´▽`)
コメントを有難うございます。
そうですね、ああして涙するのは当然に思えます。
グレずに育ってくれて嬉しいです。一時期ちょっとグレ気味でしたけどね(笑)。
4曲とも良い曲ですよ!
そのうち3曲はまとめて1曲のような構成になっています。
進捗が分かればまた報告しますね~
初めまして。
あの時テレビでベンジャミンさんの歌声を聴いてどうしてもこの方のCDが欲しいと思いここに辿り着きました。
もし新譜がリリースされた場合、こちらから直接通販を受け付けられないでしょうか?
宜しくお願い致します。
コメント有難うございます。
はい、Amazonやタワレコさんの委託も考えておりますが、最悪弊社で販売出来るようにする予定です。
まだウィーン側でジャケット等のアートディレクションが終わっていないため、そちらの完了待ちなのです。
日本と違い、向こうは万事のんびりしてますね…。
初めまして、「Youは何しに」でベンジャミンさんを知りここにたどり着きました。
fly awayが収録された音源を手に入れたいのですが、「HOME」の進捗はいかがでしょうか?
どうにか手に入れたいので、大変お手数ですが現在の状況を教えていただけると嬉しいです!
よろしくお願いします。
コチカ様
コメント有難うございます。
現在、ベンジーの体調不良により、ヨーロッパにおけるリリースがまだ完了していない状態です。
新たな情報を中々ご提供出来ず、申し訳ございません。
本人は日本でライブをやりたいと言っておりますし、CDを日本先行で出すことも引き続き検討中です。
リリース日程等、具体的になった場合はYouTubeと当ブログにて発表致します。
折角良い音源があるのに発表出来ないのは大変残念ですので、何とか打開策がないか、本人とも良く相談して参ります。
引き続き、どうぞ宜しくお願い致します。
ご返信ありがとうございます。
リリースはいつまでも待っていますので、まずはベンジャミンさんの体調が早く良くなることを願っています。
ベンジャミンさんのお人柄がとても素敵だし、創られる音楽も本当に素晴らしくて一気にファンになりました。
日本にはそういう方がきっとたくさんいることを機会があればご本人にもどうかお伝えください。
それではちょくちょくこちらのブログをチェックさせていただきます。
コチカ様
熱いご声援を有難うございます…。
早速、本人に伝えますね!!
原盤データは弊社にありますし、このままお蔵入りと言うことにはしないつもりですのでご安心ください。
後は本人がどのような公開方法を望むかになるかと思います。
どうかもう少々お待ちくださいませ…。